うちのパソコン、最近すごく熱くて、左手の手首とかがしんどかったのです。
んで、どっかで、キーボードの埃取るといいよ、みたいなのを読んだ。
と、いうわけで天気も良かったので(始めたの日暮れからだけど)、
キーボード洗ってみた。
今回掃除されるのはこの子です。
\ ノートパソコン乙 /

左下と右下の黒くなってる部分は、
いっつも私の手があるところだと思われる。
汚れじゃないよ!塗装が剥げてるんだよ!
まあ、キーボード掃除しようとしてぶっ壊した某Pもいますが、
とりあえず慎重にキーを外した。
薄くて割れやすそうでコワイネ。

外したところはこちら。汚ぇー!思ったより埃まみれ!
掃除しにくそうだったので、白いとこも外した。
これ外すの結構一苦労。めんどい。
んで、綿棒を使って、埃をさーっと取って、
綿棒にちょっと水をつけて、細かい埃を取って、
あとはフーって吹いた。 周りに飛び散った(^ρ^)
んで、きれいになったどー!

後はひたすらチマチマチマチマ、白いのハメこんで、
元のところにキ-をハメていく作業。
どれくらいかかったっけ?1時間?
ちなみに掃除している間も、ネット中毒の人なので、
ブラインドタッチで打ったりしてました。
打ちにくい!
普段ほとんど見ないで打ってる割には、結構打ち間違えるのね!
や、キーがないせいかもしれないんだけど。
あと、作業場をコタツから机に移した。
いまだにコタツだったのかよ!っていうね。
ついでに、今週末か来週の頭に動画一個上げます。
ボーマス8があるから、来週の頭かな?
んで、どっかで、キーボードの埃取るといいよ、みたいなのを読んだ。
と、いうわけで天気も良かったので(始めたの日暮れからだけど)、
キーボード洗ってみた。
今回掃除されるのはこの子です。
\ ノートパソコン乙 /

左下と右下の黒くなってる部分は、
いっつも私の手があるところだと思われる。
汚れじゃないよ!塗装が剥げてるんだよ!
まあ、キーボード掃除しようとしてぶっ壊した某Pもいますが、
とりあえず慎重にキーを外した。
薄くて割れやすそうでコワイネ。

外したところはこちら。汚ぇー!思ったより埃まみれ!

掃除しにくそうだったので、白いとこも外した。
これ外すの結構一苦労。めんどい。

んで、綿棒を使って、埃をさーっと取って、
綿棒にちょっと水をつけて、細かい埃を取って、
あとはフーって吹いた。 周りに飛び散った(^ρ^)
んで、きれいになったどー!

後はひたすらチマチマチマチマ、白いのハメこんで、
元のところにキ-をハメていく作業。
どれくらいかかったっけ?1時間?
ちなみに掃除している間も、ネット中毒の人なので、
ブラインドタッチで打ったりしてました。
打ちにくい!
普段ほとんど見ないで打ってる割には、結構打ち間違えるのね!
や、キーがないせいかもしれないんだけど。
あと、作業場をコタツから机に移した。
いまだにコタツだったのかよ!っていうね。
ついでに、今週末か来週の頭に動画一個上げます。
ボーマス8があるから、来週の頭かな?