えー、アホです。
買うつもりないと周りに言っていたのに、
昨日、バイト帰りにアキバでがくぽを購入してきました。
動画は今作ってるけど、
書き出し(1-2時間)→ミス発見→
書き出し→ミス発見
書き出し→ミス発見
書き出し ←イマココ!
って感じです。
くじけそう。
【がくぽ調教の癖メモ】
・ミクの一オクターブ下辺りがちょうどいい。
・当たり前だけど、ミクの調教そのままじゃダメ。
・ダイナミックはあまり小さくしすぎない方がいい。
・一部「お」の前に「きゅぷっ」っていうノイズが入る。
ピコピコハンマーみたいな、床と靴がすれる音みたいな。
「お」がプチプチ切れる(ケロる)。
→両方とも長めにしといてダイナミックで調節すれば解決。
・ラ行が全部L。
Lというか巻き舌?下を口の前の方で接してるみたいな気がする。
ベロシティの棒を長くすると少しよくなる?
・サ行が弱い。
口を半開きで「さぁ」と言ってるみたいに聞こえる。もしくは「ふぁ」。
4分音符より小さい時は、[さ ]→[S ][あ]にするとなんとかなる。
・ア行が強い。
・短い音はプチプチ言う。
やっぱり長めにしといてダイナミックで調節する。
・「ざ」と「だ」が凄く似てる。
「ざ」が強すぎて「だ」が弱すぎるんだと思う。
・短すぎると「さ」が「ざ」に聞こえる。
買うつもりないと周りに言っていたのに、
昨日、バイト帰りにアキバでがくぽを購入してきました。
動画は今作ってるけど、
書き出し(1-2時間)→ミス発見→
書き出し→ミス発見
書き出し→ミス発見
書き出し ←イマココ!
って感じです。
くじけそう。
【がくぽ調教の癖メモ】
・ミクの一オクターブ下辺りがちょうどいい。
・当たり前だけど、ミクの調教そのままじゃダメ。
・ダイナミックはあまり小さくしすぎない方がいい。
・一部「お」の前に「きゅぷっ」っていうノイズが入る。
ピコピコハンマーみたいな、床と靴がすれる音みたいな。
「お」がプチプチ切れる(ケロる)。
→両方とも長めにしといてダイナミックで調節すれば解決。
・ラ行が全部L。
Lというか巻き舌?下を口の前の方で接してるみたいな気がする。
ベロシティの棒を長くすると少しよくなる?
・サ行が弱い。
口を半開きで「さぁ」と言ってるみたいに聞こえる。もしくは「ふぁ」。
4分音符より小さい時は、[さ ]→[S ][あ]にするとなんとかなる。
・ア行が強い。
・短い音はプチプチ言う。
やっぱり長めにしといてダイナミックで調節する。
・「ざ」と「だ」が凄く似てる。
「ざ」が強すぎて「だ」が弱すぎるんだと思う。
・短すぎると「さ」が「ざ」に聞こえる。