ニコ動の現行デザインが縦長になって、動画再生部分がスクロールしないと見えなくなったのが嫌なので、CSSをいじった。
ついでに動画上の部分は、なんか不快な煽りタイトルとかが流れてくるのでいらない。
ここは生放送で生主のコメントが出る部分でもあるが、そこは一長一短。
下の画像がデフォルトと改造後で、改造後が上にギュッと詰まっているのがお分かりいただけると思う。

ちなみに画面サイズは「固定(小)」。
一応「固定(大)」でも機能するが、下のバー部分が寸足らずみたいになる。
まあ、私の好みのカスタマイズなので、みんなの環境下で同じになるかどうかは知ったこっちゃないんだが。
Stylusは、その前のStylishがマルウェアだよって一度Chromeから削除されたあとに出たやつ。
Stylishが閲覧履歴情報を集めてるってことになって、そこから派生して出てきたアドオン。
使うかどうかは個人の判断で。
使った場合の責任も各個人でやってくれ。
あと多分必要のないCSSも書かれてるかもしれない。
リンクとか貼らんし、使い方の詳細な説明とかは書かん。
ついでに動画上の部分は、なんか不快な煽りタイトルとかが流れてくるのでいらない。
ここは生放送で生主のコメントが出る部分でもあるが、そこは一長一短。
下の画像がデフォルトと改造後で、改造後が上にギュッと詰まっているのがお分かりいただけると思う。


ちなみに画面サイズは「固定(小)」。
一応「固定(大)」でも機能するが、下のバー部分が寸足らずみたいになる。
まあ、私の好みのカスタマイズなので、みんなの環境下で同じになるかどうかは知ったこっちゃないんだが。
Stylusは、その前のStylishがマルウェアだよって一度Chromeから削除されたあとに出たやつ。
Stylishが閲覧履歴情報を集めてるってことになって、そこから派生して出てきたアドオン。
使うかどうかは個人の判断で。
使った場合の責任も各個人でやってくれ。
あと多分必要のないCSSも書かれてるかもしれない。
リンクとか貼らんし、使い方の詳細な説明とかは書かん。