MMDtipsという名前で良いのかは分からないんですけど、
MMD用のセットアップの話。
みんな恐ろしいケープ物理。
私も恐ろしいケープ物理。
怖い。ケープ物理が怖い。
ケープ物理のやり方には2種類あります。
勝手に呼んでるんですが、「にがもん式アリス方式」と「ののの式ベルギー方式」と「オール物理演算方式」。
「にがもん式アリス方式」は貫通はほぼしない、ケープの下を腕はくぐってないけどくぐってるように見える。
「ののの式ベルギー方式」は、にがもん式アリスの構造が真似できなかったので苦肉の策でやりました。
「オール物理演算方式」はケープの下を腕が通るが、貫通しやすい。やってみたかったのでやった。
MMD用のセットアップの話。
みんな恐ろしいケープ物理。
私も恐ろしいケープ物理。
怖い。ケープ物理が怖い。
ケープ物理のやり方には2種類あります。
勝手に呼んでるんですが、「にがもん式アリス方式」と「ののの式ベルギー方式」と「オール物理演算方式」。
「にがもん式アリス方式」は貫通はほぼしない、ケープの下を腕はくぐってないけどくぐってるように見える。
「ののの式ベルギー方式」は、にがもん式アリスの構造が真似できなかったので苦肉の策でやりました。
「オール物理演算方式」はケープの下を腕が通るが、貫通しやすい。やってみたかったのでやった。