【PMDE講座】IK影響下の子にボーンをつけたい時

標準ボーン構造でIK影響下になっているのは、両足、両膝、両足首ボーンです。
人によって髪の毛をIK制御していたり、チェーンなどをIK制御していたりする場合もありますが、
よく当たる壁が、ブーツの紐です。

そして多分これはPMXでの場合で、PMDだとまた仕様が違ったと思います。
PMDとPMXはIK影響下の親子関係、回転連動の仕方が違うので、注意してください。
以下すべてPMXの話です。

まずIKとIK影響下、MMDにおけるこれらの扱いの話をします。


続きを読む

プロフィール

のののP

Author:のののP
絵描いたり動画作ったり歌ったり3Dモデリングしたりゲームしたり。

■ニコ動
mylist/2325248
■youtube
nononoP00
■Pixiv
id=141058
■連絡
opm_niconico○yahoo.co.jp
○→@

MMD配布系まとめ
PMDE講座まとめ
blender tips

配布物以外の無断使用禁止。

商用利用、商業依頼については上記連絡先までメール下さい。

カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索
リンク
RSSフィード