絵描いた。

久々に「なんかに使う用」じゃないイラスト描きました。


ニョホホさんのVOiCE PVからもう一年なんですねー。
月日が経つのは早いもんだ。

いっつもがっつり主線描いてから塗るので、あんまりこういう描き方はしないなぁと思った。
バランス取るの難しい。
建物はイラレで描きたくなってしまう…。

コスプレ

Cureというコスプレコミュニティサイトがあって、
ぼーっと眺めてたのですが、
うちの曾根崎PVのコスプレしてくれてる人が、
青灰さんたちの他にもいるのを発見して
ウハウハლ三ლ(^‿^ლ三ლ)してました。

雪山であの格好は寒いんじゃなかろうか…。

もちろん青灰さんとスミレさんの再現ROMも
見ながらウハウハლ三ლ(^‿^ლ三ლ)してるんですけどね!


他の曾根崎PVのコスプレもありますなー。
ていうか、あれはうちのPVでいいんだよね…?
着物に模様あったしね…?

作者とか喜ぶと思うので、
コスプレしたら写真の場所とか教えてあげるといいと思うんだ…!



そういえば、うちの曾根崎心中PVのイラストが入った痛車が完成したそうで。
日本のどこかを走ってると思います。

FF13日記その2

[ネタバレしまくり]




みんなの予想通り、ホープくんにキュンキュンしているFF13です。
まず持っているブーメランを、初期以外まったく使わない(使えない)のが素晴らしいよね。
終盤からまた使えるようになる方法あるんですけど、うちはまったく使わせてないです。
ライトニングさんに次ぐ魔力を生かしてケアルケアル!!

お子様思考全開なホープくんが、なんかよくわかんないけどジタバタして、
なんだか大人になった感じがして、最初は若干ウザかったんですけど、
今では大好ぶt(ry 大好きです。


今はねー。グランパルスに来て、ヴァニラの召喚獣戦。
……で、とまってる。
もう何回GAME OVERになったかな…('A`)
ヘカントケイル強いよ('A`)

基本的に、主人公優遇主義なので、パーティは
ライトニング、ホープ、ファング。
ライトニング:魔法攻撃、ホープ:回復or魔法攻撃、ファング:物理攻撃
を、基本スタイルに、
ライトニング:魔法攻撃、ホープ:補助魔法、ファング:妨害魔法
とかでやってるん。



お仕事が軽く一段落したので、今週末は落ち着いて作業できそう。
曲もぼちぼち作ってはいるんですけどもね。
年末からにかけて、仕事でグワーッ!!!ってなってたので。

12月から作ってるやつを、そろそろ完成ってことにしてしまおう。
PVで戸惑いそうだけど。


あと、マチゲくんの生放送に似顔絵描きました。
多分ここでやるときに見れると思う。
マチゲリータの生放送 -ニコニコミュニティ
なんかフラッシュにして着せ替えーとか言われてるんですけどね、
Flash使ったことがないっていう。
一応持ってるProduction PremiumにはFlash入ってるんですけどね。
まあ覚えるいい機会かもしんねーです。
PVをFlashで作ってみるのもいいしね。

まあ、そんな感じで。
ლ三ლ(^ﻮ^ლ三ლ)

コミケ行った。

あけましておめでとうございます。
新年のお慶びを申し上げます。

みんながみんな、
タイトルが「あけましておめでとう」系なので、
ちょっと変えてみたよ!!

コミケ行ったのはいいけど、
某テントPに頼まれたものしか買わずに終わるという体たらく!!
並ぶ体力ないとかいくつだよ…(;^ρ^)
しかもコミケ帰りに熱出しました。
子供か!!!

今は年賀状描いてます。
いまさら。
そしてしばらく絵描いてなかったので、
描けなくなってるという恐怖。


去年うpった動画を振り返るコーナー

続きを読む

プロフィール

のののP

Author:のののP
絵描いたり動画作ったり歌ったり3Dモデリングしたりゲームしたり。

■ニコ動
mylist/2325248
■youtube
nononoP00
■Pixiv
id=141058
■連絡
opm_niconico○yahoo.co.jp
○→@

MMD配布系まとめ
PMDE講座まとめ
blender tips

配布物以外の無断使用禁止。

商用利用、商業依頼については上記連絡先までメール下さい。

カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索
リンク
RSSフィード