うううう

゚ | ・  | .+o    o *   o。 |  *。 |
 |*o ゚ |+ | ・゚    *o o ○+・|  o |*
 |o○+ |  |i -*ハ,,ハ  + . ゚ o  |○。 |
・+     ・ l , . ( ゚ω゚ )    ・*゚ |+   |
゚ |i    | +  i./    \ o ○ |!    |
o。!    |!o゚((⊂  )   ノ\つ)). + | *  ゚ |
 | 。*゚  l ・ |  (_⌒ヽ.  *  |o  ゚。・| ゚
 *o゚ |!  | 。 ヽ ヽ ヘ }   + |  *|
。 | ・  o .ε≡Ξ ノノ `J.*o   *l゚・ +゚ ||

ふつかよいじょうたいー   (←やる気ない)


うへええ、久々に飲んで、久々に泥酔した気がする。
昨日は動画師飲み的なアレで、
普段はできない動画トークとかして、
楽しかったり、久々の居酒屋だったり、
他の人が結構飲む人だったので、つられたりして、
だいぶ飲んでしまったよ!!!

トイレに行ったまま帰ってこない
ニョ○ホさんよりはマシだと思ってたんだけどね!

ていうか電車に乗ってるとこまでは平気っぽかったんだけどね!
他の人と分かれて、一人になって乗ってると、
どんどん気持ち悪くなってきてね!
ハハハ!
最寄り駅の一駅前のトイレで、数分気を失ってた気がする!

よく帰れたな!私!

帰るなり、倒れるように寝たけど!
あー。気持ちわるーい。
でも動画の〆切がすぐそこ☆なので、がんばるー。

名前表記

のののっていうのは、
ニコ動で、誰かに付けてもらった名前なのですが、
それでも1年以上名乗ってると愛着もありまして。

ていうか、日常生活で本名よりも、
アイデンティティが「ののの」になり始めてて
良くないなぁとか思ってたりもするけどw


呼びにくいってよく言われるけどね!!!(^ω^ 三 ^ω^)
( ^ω^)<噛むなよ!


でもなんか字面も可愛いじゃん。


ののの


-ののの─ (120円)   (゚Д゚)・・・



だからというか、なんかローマ字表記するときは、
nononoPというのが好き。
NononoPよりも見た目がよい!と、思ってる。

というか、あんまり大文字が好きじゃないのかなー。

タイトル入れ忘れてた

どうも!俺です!
砂糖舐めて元気!のののです!

みんな聞いて!

お菓子が食べたいときは、砂糖を舐めると満足するよ!
安上がり☆

あと、冬寒いときは、
パソコンのACアダプタに足を乗せると温かいよ!
冷え性もばっちり☆


珍しく2週連続家に引き篭もってました。
このものを作ってる感がたまらねぇぜ(;´Д`)ハァハァ
金曜日の夜とか寝てないけど、超元気だしね!

ただ、ギター弾いてると、左肩がめっちゃ凝るよ('A`)


そろそろこたつに移住したいけど、
去年と比べて、機材が増えたので、
機材の移動とか、配線のやり直しとかがめんどくさい…。
あとこたつがあると部屋が狭くなるしねぇ。

サンレッド

最近「天体戦士 サンレッド」見てます。
テレビつながってないので、唯一見てるアニメ。
面白いねー。

で、ふと思ったんだけど、
こういう主人公(ヒーロー)が王道的じゃないのって、
すでに結構王道になってきてるよね。

80年代(年代適当)とかは、主人公っていったら、
かっこよくて、強くて、勧善懲悪で、みたいな印象があるんだけど。
初代ガンダムから、主人公も弱い、みたいな意外性の流れができて。
敵だからって悪いとも限らないっていうのも生まれて。

んで、90年代のラノベブームのあたりで、
主人公だからって正義とは限らない、みたいな流れができた気がする。
「魔術師オーフェンはぐれ旅」とか「スレイヤーズ」とか。
まあ、なんだろう。
悪ぶってるというか、破天荒というか。

サンレッドもそれ系の主人公ですよな。
まあ、実のところあれは、
悪の組織フロシャイムが主人公みたいなものだから、
それはそれで別の流れなんだろうけど。


とかちょっと語ってみた。


続きを読む

じゃんじゃかじゃかじゃか

ギター楽しす!ギター楽しす!

のののさん的ギターの楽しいポイント

・音が鳴る
              以上

なんていうのかなー

ひっさびさに絵を描いた気がする。


マチゲのレインボーガールのイラスト以来。
ていうか、それがすでに一ヶ月前なことにびびった。
なにそれこわい。



そういえばAdobe CS3見つかりました!
ヨリを戻したよ!

天袋に入ってた。
正確に言うと、天袋の中のプリンタの段ボールの中に、
ヘッドホンの箱とかMusicMakerの箱とかと一緒に入ってた。
あそこ、そういう物入れにしたんだっけ…?
とりあえず、CS3のパッケージと、MMのパッケージだけ取り出してきて、箱は戻しといたぜ!
ていうか、8kg重たすぎて笑える。

後は、Microsoft officeとMMとか入れればとりあえず復帰かなぁ。

箱はうちのスピーカー2個分くらいある。

昨日はAdobeとヨリを戻して早めに寝ようと思ったんだけど、
なんか気がついたら時間が3時間ほど過ぎてた。

アルェ(゚3゚)?

Photoshopがいないと、写真のレベル補正さえまともにできない私。
無力!
最初から入ってるソフトでできるかもしれないけどね!
必要なさそうなのは、しょっぱなで粗方アンインストールしたからね!


大体すでにAdobe CS3の8kg箱がどこにあるか思い当たらない ('、з)っ⌒っ
箱は捨てて、パッケージだけだったりするんだろうか…。
記憶がないぞ記憶が。
ああん、急がないと。
8kgあると、高いところには置けなくね?って思ってたんだけど、
説明書(7.8kg)を捨てたとなると、自由奔放なところに置けちゃうぞ…。

今日は早く寝るんだからっ!

恋煩い 秋

ずっと近くにいるのに見えてなくって、
その状態が当たり前になってた。

そんなことってあるよね。



そんな、私とAdobe CS3の関係。


パソコンを初期化したからね!
ソフトを入れ直そうと思ってね!
Adobe CS4のCDを入れたんですよ!

これアップグレード版だった(^ρ^)

CS3のシリアルもないと使えないんだけど、CS3どっか行った(^ρ^)
いや、まあどっか行く訳がないんですよ。
絶対近くにいるんですよ。
むしろこの狭い部屋のどこかにあるはずなんですよ。
ていうか、Adobe CS3 Prodution Premiumは、総重量8kgあるでかい箱なんですよ。
見つからないようなものじゃねぇ!!

初期化する前は、
CS3入れる→CS3で作業→CS4届く→CS4入れる→CS3アンインスコ
っていう流れだったから、全然思い当たりもしなかったからな!!

一応Saiが入ってるから、まあそれなりのことはできるんだけど、
やっぱり写真の加工とか、ベジェ使いたいとか、
それ以上にAEだのPremiereだの、早く入れないと困る…(;^ρ^)



あああああ、どこやったんだろ!
ちくしょ!
じたばた!
おれたちもう一度やり直せるよね!Adobe!

ヤッチャッター

バックアップ取ってなかったー/(^o^)\

パソコンの調子がおかしいので、初期化(?)したんですよ。
一部データのバックアップ取るの忘れてた(;^ρ^)

・firefox
・windowsメール
・iTunes

だけなので、まあクリティカルなダメージではないんですが…。
ていうか、他にも何かありそうで怖い(;゚Д゚)

なんていうか、本当にたまたまAppDataが、バックアップの中に含まれていたので、
firefoxのブクマとかは事なきを得たんですが。

windowsメールの受信メールが消えた…(;^ρ^)
アカウントはなんとかなった(ような気が今のところしている)んだけど、
受信メールってどこに保管されてるん…。
もうちょいググってみます。

iTunesの音楽データは、常に外付け保存なので、特に問題ないはずなんですが。
プレイリストも6月くらいの自動バックアップデータでそれなりに復元。
なんかいくつか見つからないって言われてるけど、気のせいだよね。
AppDataの中身引っ張ってきて、再生数とかのデータも復元。
いや、でも、再生回数が明らかに減ってるんですが。


でも、初期化すると決めた原因だった、PC-50のドライバがインストールできない、
という症状は改善したので、まあよし!!


まだインストールするソフトが山ほどあるお…。
大体windows updateに3時間くらいかかるとか…windows恐ろしいよ。
編み物がめちゃくちゃ進んだよ…

ブログ名

ブログをですね、こうなんだか変えたくなってきた。
なんかひらがなのにしたい。ひらがなのなまえ。
つーか、何があれかって、気づいちゃったからね。
ブログ名というか、URLというか。間違ってることに。

モエ・エ・シャンドン

「MOЁT et CHANDON」 だからね。
moe e chandonじゃないからね。
Tが2つもないからね。恥ずかしいよね。
もう開き直るのも手だけどね。


昨日はDe★lightという名の、飲み会に行ったりして、
終電で帰ってきたりしたのですが。
今日日曜日だから、12時過ぎまで寝てよー(´ω`*)
とか思ってたら、10時に起こされまして。
微妙に寝たりない。

あと私初めて知りました。
iPhoneって、充電よりも通話で使う電力の方が多い。
携帯って、たいてい電池なくなるよー!って言われてから、
充電の線挿し込んで、そのまま話し続けられるじゃないですか。
iPhoneダメだったw
唐突に切れたw

>連続通話時間:3Gで最大5時間
これも嘘だった。
まあ、「最大」っていう逃げ道があるからね。

そんなわけで、前使ってたiPhoneの携帯充電器が
壊れて充電できなくなったので、新しいの買ってきたよ。




あと、なんとなくギターを立って弾いてみようとしたら、
左肩の肩こりが悪化した…orz
肩こりにストラップがグイグイと…。
ついでに、腰痛もちょっと…

(;^ρ^)<なんという貧弱・・・

Bmにコードチェンジができねー。
うひー。

さてと、昼寝するか ('、з)っ⌒っ

ひやしちゅーか日記

うちのかわいい冷やし中華(レスポール)ですが、
ほぼ新品であったことが発覚しました。
わーい。

中古で買ったんですけどね。
ピックガードとか言うところに
保護フィルムがついたままだったことが発覚しまして。
まあ、気づいてない私も私なんですが。

弦が切れたので張り替えようとしたら、
そのまままたブチ切るということをして、じたばたしていたら、
見かねた知り合いのギタリストが、替えてくれると。
ありがとう!師匠!
というその過程で発覚したんですけどね。

中古にしてはきれいだと思ってはいたけど、
ギターよくわかんないので、こんなもんなのかなとか思ってたけど。
傷も全然ついてなかったので、全然前の人弾いてなかったのかなぁ。

というか、別に意識した訳じゃないのだけど、
けいおん!の唯と同じ(似た)色形なんだよなぁ…。
それより全然ばりばり安いやつだけど。
それ関係かな。
や!でもありがたいですけどね!
プロフィール

のののP

Author:のののP
絵描いたり動画作ったり歌ったり3Dモデリングしたりゲームしたり。

■ニコ動
mylist/2325248
■youtube
nononoP00
■Pixiv
id=141058
■連絡
opm_niconico○yahoo.co.jp
○→@

MMD配布系まとめ
PMDE講座まとめ
blender tips

配布物以外の無断使用禁止。

商用利用、商業依頼については上記連絡先までメール下さい。

カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索
リンク
RSSフィード