鏡音ハピバ

そういえばこっちに書くの忘れてた。
鏡音誕生祭みなさん乙でした。

全部で120~130動画ぐらい上がってたみたいですね。
そりゃ埋もれるわ!\(^o^)/
有名Pもイパーイ。

というわけで、おめでとう動画。


やっぱり鏡音の調教は難しいね…。
ちっとも自然になってくれない…。
もうちょっと修行が必要なようです。
ていうか、まともに調教したのハジメテだった!

そして実はリンを使ったのもハジメテだ!
コーラスパートは勘で入れた。
そういえば曲には調というものがあるんだということに気づいた。



あとなんとなく30分くらいで作った。

あまりに適当にやったせいで、ノーパソのスピーカーで聞くと、
ボカロの声以外聞こえない\(^o^)/
ミックスくらい\(^o^)/ヤレ

どう考えても現実逃避です。本当に(ry


もう卒論逃避Pでいいよ…orz

もうすぐクリスマスだから!

とかあんまり関係ない気もするけど、うpった!


にゃんにゃん!
よろしくね!

マチゲの修造曲

の、動画を担当しました。


手描きじゃなくて、動画の切り貼りでMAD作るのも、
人の曲とコラボするのもハジメテだったけど、
楽しかったです。

でも修造が頭にこびりついてしまいました。
どうしよう。


個人的には、0:43くらいからの展開が好き。



おコメ食べろ!!!!

nico_stat ver1.00公開

ニコニコ動画の再生数・コメント数・マイリスト数を、
エクセル上のボタンを押すだけで、自動的に取得してくれるマクロです。
どんどんデータを溜めていけるので、グラフとかにでもできます。
設定によって、一日一回だけか、押すたびに値を取って来るかも選べます。

導入方法、使い方などは、中にread meが入ってるので、
読みながらやってください。

ttp://www4.uploader.jp/dl/nonono/nonono_uljp00007.zip.html
pass:moco


エラーなどあって、報告してもらえたら、
直したり、直さなかったり、直せなかったりします。たぶん。

もらったよ、使ったよ報告してくれると、喜びます。

ニコ動用再生数等取得用マクロ

ニコニコ動画に自分が投稿している動画の動向が気になるので、
それを分かりやすく簡単に取得したいなーと思って、
色んな人に教えてもらいながら作り始めてます。

今のところ、エクセルのマクロをつかってるのだけど、
Visual Basicで作って、EXEにして、エクセルとか不要にした方が親切なのかなぁ。
ご意見あればお待ちしております。

今のところ、

エクセルファイルを開く

ボタンを押す

動画情報を取得

各動画IDのシートに書き出し

という形式なので、投稿動画が多い人は、ちょっと見にくい仕様かもしれない。
一応まとめ用のシートは置いとくつもりではありますが。
グラフ化とかしたいしなー。

【がくっぽいど】宇宙戦艦ヤマト【19人前】



やっとできた!


こういう大人数コラボって、CMPV2でしか経験がなくて、
流れは見ていたけど、自分のことでいっぱいいっぱいだったので、
どうやって進めていくか、超手探りでした。

参加者のみなさんありがとう!
次も楽しいことやろう!
プロフィール

のののP

Author:のののP
絵描いたり動画作ったり歌ったり3Dモデリングしたりゲームしたり。

■ニコ動
mylist/2325248
■youtube
nononoP00
■Pixiv
id=141058
■連絡
opm_niconico○yahoo.co.jp
○→@

MMD配布系まとめ
PMDE講座まとめ
blender tips

配布物以外の無断使用禁止。

商用利用、商業依頼については上記連絡先までメール下さい。

カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索
リンク
RSSフィード