【初音ミク】 邪気眼イズマイン 【カバー】

新作できたよ!




マイリス…二桁はいきたいです…。

調教はLIQU@さんではなく、ryo氏のミクに合わせました。
低音シャウトは波形いじったりしたけど、けっこう無理…orz


ryo氏のミクは、透明感があって、声が高くて、よく通るけど、かすれてる、みたいな、
どうやってるのか全然分からない声だよなぁ。
近づける努力はしたんだけど、ボカロエディタ上だけだと多分無理だ。

しかしEQ、コンプレッサー、リバーブ、ディレイ、リミッターしか使ってない上に、
それらすらよく理解してない自分には、
何をどうしたらあの声になるのかさっぱり\(^o^)/

せめてVSTを追加したりいじったりしたときに、
違いを聞き分けられる耳がほしいです。

ニコニコにうpする前と後では、うpしたやつの方が、
ボーカルが埋もれて聞こえる気がするので、
ちょっとボーカル目立つようにしたりはした。



画質があんまり上がらなかったので、
絵がいまいちになってしまった。
あとでPixivに上げとこう。

曲作ってるよ

最近ブログを放っておいていた気がするので、
久々に書いてみる。

曲って言ってもカバーだけども。
こんなにボカロのパラメータいじったのは初めて、
っていうくらいいじってる気がする。
しかし理想の声は遠く…orz

イラストも気合入れてカバーしてるよ!


あとこのブログ、
最近「渡辺moco」でググって来る人が、
チラホラ増えてるんだけど、
自分なんか悪いことしただろうか。

メンテで☆ごめんネ!【替え歌】

そういえばこっちのブログのことすっかり忘れてた。
書くところが3つもあるとダメだなぁ。

というわけで新曲うpしました。



うpした中では始めての耳コピ。
オケは借りてきたけど。
正確に言うと、MMVで大体のあたりを取って整えた程度の耳コピ。

べ、べつに調教が微妙だからハクってことにしたわけじゃないんだからねっ!

耳コピ、むずかしーね(´・ω・`)

ブラック★ロックシューター

絵師たちのB★RS祭りにはちっとも参加しなかった自分ですが、
某本スレで、レンのB★RSを作ってる人がいたので、
思わず描いて投下してみた。

ブラ?みたいなのはどうしようかと思ったけど、
上裸なのはハレンチかと思ってチューブトップみたいの着せといた(左)。
けど、やっぱり脱がせてみた(右)。
BRS.jpgBRS2.jpg


そんなにハレンチでもないな。

Pixivにも投下してきまーす。

自作曲っぽい何か。



と、とりあえずうpってみた。
でも歌詞間違えてた。


コメントがつくともの凄く嬉しい。
タグをつけてもらって凄く嬉しい。




全部フリーソフト(ミク以外)でやりました。
テラMIDIとか言わないでクダサイ…orz

ただ今まで簡単なMIDI作成ソフトとAudacityで音編集してたのを、
Studio ftn Editorっていうのと、フリーのDAWソフトREAPERを使い出したので、
ちょっといろんなことができるようになった。
楽器重ねてみたり。

REAPERにMIDIを入れると、エフェクトが聴かない(視聴時)ので、
相変わらずMIDI→wav変換してから編集したりしてるけど。

でもREAPERはAudacityと違って音割れしないので、
音圧を上げるのがすごく楽。


VSTiについて、良く分かってないんだけど、
音の素みたいな解釈でいいのかなー。
フリーソフトだと、使えなかったりするんだが。

とりあえずもうちょっと曲が作れるようになったら、
DAW買おうかなぁ。
FL StuidoかSONARあたりなんだろうか。
プロフィール

のののP

Author:のののP
絵描いたり動画作ったり歌ったり3Dモデリングしたりゲームしたり。

■ニコ動
mylist/2325248
■youtube
nononoP00
■Pixiv
id=141058
■連絡
opm_niconico○yahoo.co.jp
○→@

MMD配布系まとめ
PMDE講座まとめ
blender tips

配布物以外の無断使用禁止。

商用利用、商業依頼については上記連絡先までメール下さい。

カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索
リンク
RSSフィード