本スレたんのうた

新曲上げました。



曲か…これ?
新曲っていうより、新動画な気もするぜ!

そしてボカロ本スレを見てない人にとっては、なんのことかさっぱりだぜ!


自分の曲動画にしては、ものすごいスピードでタグが埋まってびっくり。
あといつからP名を自分で入れて、ロックかけようか迷う。
いや、ずっと入れなくてもいいんだろうけど。

のののPです、こんにちは。
とか言ってみたりして。

神威がくぽ、だそうで

インターネット社のVOCALOID、名前とビジュアルが発表になりましたねー。
http://www.ssw.co.jp/products/vocal/gackpoid/
まあ、ボカロ界の週末はこの話題で持ちきりだろうけど。

そんな中ジェバンニしてみた。
がくぽ

がくぽもはちゅね化。
「きゃむい」なのか「がきゅぽ」なのか。
「らく」って書いてあるのは仕様ね。
刀を持たせんのを忘れてた。

と、いうか「がくっぽいど」はソフト名で、名前が別に来るとは…。
あとニコニコのCM使って呼び出してたマンガ家がイラストとは…。

ていうか、がくぽが名前ってどうなのさww


しかし、MIX用のソフトがついてこの値段っていうのは、安いかもしれない…。
いや、多分買わないけどね。

気が向いたら自分絵にもしてみよう。

【初音ミク】○○のひと

ハジメテノ作詞作曲!!
30秒しかないけど!




・コードと、コードのルールが覚えきれん\(^o^)/
・AメロBメロサビの作り方がわからない。
・とっても単調。
・テラMIDI。
・パーカッションやベースの入れ方が分からない。
・あんまり長くなると何がなんだか分からなくなる。
・MIXってなに?


せめてもうちょっと使いやすい、ソフトがあれば…。
今は、VOCALOID2、ミノ式MIDIシーケンサ、Audacityでやってます。
一応、ハイパスフィルター、ローパスフィルター、リバーブはかけてあるんだぜ…?


つーことで、次の目標は、
・もうちょっと長くする(1分くらい)
・単調じゃないように気をつける
・ピアノ以外の楽器を入れる
という感じで。
ちょっとずつは成長するぞー!!

【初音ミク】カエルノウタ -remix



耳コピはぜんぜんできないし、リズム楽器の打ち込みもできないし、
自分には音作りというか、音遊びはむりなのかなぁと思ってた。

とりあえず、全部自分でやろうとするのをやめた。
できることから少しずつやっていけばいい。

ループ素材というものを検索してきた。
ドラム音を拾ってきた。
BPMというものをあわせてみた。

良く分かってないながら、
ハイパスフィルターとローパスフィルターとリバーブをミクに声にかけてみた。

リズムに合わせて、なんとなくミクの声を切り貼りして、
どうやったら楽しいかなーなんて考えて。
ああ、これが音楽なんだろうかってなんとなく思った。


コード進行ってなんぞや、とか、
ドラムのリズムってなんぞや、とか、
少しずつでいいから勉強していこう。
行き詰ったり、イライラしたり、ぐわーってなったら、
また誰かの手を借りて、こういうのを作ろう。

あー、でも、ドラムくらいは、自分で打ち込めるようになりたいな。



その前にソフトをもうちょっと揃えよう…。
MIDIシーケンサだけじゃなんか厳しい。
でも揃えるとかいう前に、ソフトの勉強からだぜ!\(^o^)/

エンコが終わらない

俺…このエンコードが終わったら、寝るんだ…。


いつもはaviかwmvを強引に、
mencoder_vp6setにつっこんでエンコードしちゃうんだけど、
やっぱりそれだと画質がイマイチなので、
いままでうまくいかなかったaviultに再チャレンジしてみた。

ヨミコメタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!

カキコメタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!



変換できない…orz

aviとwaveのバッチ書き出しまでできて、
waveをaudacityでmp3にしたんだが、
それをflvencが変換してくれない…。

誰か得意な知り合いがいたらいいんだけどなぁ…。

ボカロ5人



PIXIVが貼れるようになっているのに、
いままで気づかなかったのか、
最近なったのか。

多人数をひとつの画面に入れるのって難しいですね。
なにも考えずに描き始めたけど、
それなりに構図を考えて入れたほうがいいなー。

あと、複数人を配置するときは、
ひとりずつ別レイヤ(フォルダ)にして、
動かせるようにした方がいい。

あと、めーちゃん初めて描いた。
乳以外は描きやすい。
兄さんはマフラーが難しい。
ミクはツインテールが難しい。
レンは頭のツンツンが難しい。
リンは頭のリボンが難しい。

…みんな難しいじゃないか!
愛が足りないのか…愛が…。

もっと短時間にささっと描けるようになりたい。

アナザー:ワールドイズマイン 【あにま】



あにま氏、歌上手くなったなぁ。
しかし、ぎっぷりゃあああ!!(誉め言葉的な意味で)

歌詞がいいね。
出落ちっぽいとこもあるけどww
ツンデレ系彼女に、仕方ないなぁみたいな感じで包み込んであげる彼氏、みたいな。

あと仕事が早い。

個人的には歌とか、声とか、茶目っ気とか前から好きからだったんだが、
やっぱり生KAITO的なことを自称してると、引く人もいるんだなぁ。
あにま氏は別に生KAITOを自称しなくてもいいんじゃなかろうか。
もうANIMAっていうキャラもできてるんだし。

描きかけ絵

現在描きかけの絵。

01.jpg

ショタコンホイホイ・レンくん。
裸なのは、服を書くのを忘れてたらからであって、
やましい理由じゃないよ、本当だよ。

ショタって描くの難しいぜ…。
大好きな某絵師を参考にしてみた。
全然、真似できてねぇ…orz


某ジャケ。
兄さんが歌ってるのを聞いて、描きたくなった。
人が多いと先が長いぜ。
*消しました。


絵を描くたびに塗り方が変わってる気がする。

物理屋のサヨナラ



ポップな曲調。
軽々と言ってのける言葉。

涙腺崩壊。


この曲聞いて、ダバダバ泣きながら、絵描いてた。

なんか昨日、学会の手伝いしてきた、こういう人たちはこういうことを思うのかなぁってちょっと考えた。
この曲好きだー。
プロフィール

のののP

Author:のののP
絵描いたり動画作ったり歌ったり3Dモデリングしたりゲームしたり。

■ニコ動
mylist/2325248
■youtube
nononoP00
■Pixiv
id=141058
■連絡
opm_niconico○yahoo.co.jp
○→@

MMD配布系まとめ
PMDE講座まとめ
blender tips

配布物以外の無断使用禁止。

商用利用、商業依頼については上記連絡先までメール下さい。

カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索
リンク
RSSフィード