動画2連うp




頑張ったつもりだったのに、よく見てみたら、
タイミングとか音量とか微妙なものになってしまった。
なんか納得がいかない。

ミクの音量が小さい。
これってVocaloidエディタの設定?

後NiVEがうまくいかない。
サイズとか。
でも字幕が動画の上から入れられるから、
ちゃんと使えるようになりたい。




で、NiVEがやや有効活用できたかな、と思うのがこっち。
某スレで思いついて2時間くらいで作ったんだけど。
鏡音リン・レン ACT2発表ネタ。



MMVという凄いものも配布されたし、
もうちょっとうちのミクにも発声させてあげよう。
(歌わせてとは言えないのが悲しい)
それにしても、MMDといい、MMVといい、あの人は何者なんだろう…。

初音ミクのオリジナル曲 二次元に咲く花 -Full ver.-

愛するデッドボールPの新曲、
初音ミクのオリジナル曲 二次元に咲く花 -Full ver.-
です。



ああ、もう良い曲書くなぁ!デPは!
それにしてもペースが相変わらず早い。

デPの「ボーカロイドらしい曲」らしい曲だよね。

あとタグの「動画の右側はミクの努力の跡」にちょっと良い事言うな、と思った。
タグに入れた人GJ。
タグロックしたデPもGJ。


あといつもの見えない楽譜のピアノの人が、
弾けてないのにちょっとウケてしまった。

兄さん可愛いよ兄さん

【KAITO】 ケー・エー・アイ 【オリジナル】


カイトのキャラソンというか、自己紹介ソングというか、販促ソングというか。
ケーエーアイ!イーオー!

途中の買ってきたばかりのカイトの無調教っぽい演出とか好きだ。
このカイトの声好きだなぁと思ってたら、
「「闇の王」を歌ってもらった」の人だった。
ああ、だから鉄分Pなのか。

ケー・エー・アイを最近ずっと聞いてる。

嬉しいね、うれしいね。

曾根崎心中PVの感想を書いてくれる人が、結構いて嬉涙目。
正直うpしたときは、マイリス200いくといいなーくらいに思ってたので、
現在1555でもうハイに。

あと「PVで初めてデPを知りました」とか
「PVで初めてこの曲を聞きました」っていうのは、
デPファンとしては嬉しいね。
というか販促じゃないけど、再生促?としての役割を果たしてるのが嬉しい。

直リンまずかったらごめんなさい。
感想一覧。これを見ながら現実を生きる。

http://rahmenll.blog62.fc2.com/blog-entry-45.html
http://ameblo.jp/hiduki-misaki/entry-10098215746.html

http://www.mypress.jp/v2_writers/ecmqf/story/?story_id=1736709
http://itigojam.net/?p=110
http://blog.livedoor.jp/shirohi417/archives/50947747.html
http://wolfpac.seesaa.net/article/97304624.html
http://d.hatena.ne.jp/chukuu/20080519
http://nayamito.10.dtiblog.com/blog-entry-196.html
http://richier.jugem.jp/?eid=320
http://utaiti.exblog.jp/8886383/
http://chiyorozu99.blog52.fc2.com/blog-entry-101.html


●REC動画になるかな、と思ったんだけど、思ったほどでもなかった。
あと曲中で、南無阿弥陀仏というシーンは3回あるんだけど、
1回目:哀、2回目:覚悟、3回目:幸
と勝手に解釈。

個人的に一番気に入ってるシーンは、2回目の南無阿弥陀仏。

【PV】 曾根崎心中 -full ver.- 【デッドボールP】

超過疎ってるけど、一応自分のブログにも貼っておくか。



やっとできたよ、曾根崎心中PV full。
shortをアップしてから、3週間も経ってしまった。
でも逆に言うと3週間しか経ってない…?

今までこんなに短期間に大量に絵を描いたのは、トレースくらいだ(手書きMAD)。
構図やら何やらまで自分で作ったのは初めて。



脳内設定は極力動画には出さないようにしました。
個人の妄想が漏れてると引くときもあるし。

でもここは自分のブログなので書いちゃうぜ。


おはつ:源氏名。リンだけミクと呼ぶ。
徳兵衛:男として振舞っている。本名はリン(おりん)。

リンは男友達に強引に誘われて、ミクのいる遊郭に来るわけですよ。
でも遊女には簡単に女だとばれる、と。
ただお互いに一目惚れ。
「お前さまは男じゃありんせんな。ここはおんなの来るとこじゃない。何しに来なんした」
問うおはつに少女は答えた。
「男として奉公に出ている。付き合いで、来た」
「男衆として奉公に?そんな馬鹿な話聞いたことありんせん。御名前は?」
「徳兵衛という」
「徳兵衛は男の名、女の名を聞いてございんす」
「おりん…」
「良い御名前でありんす」
「おはつの本当の名は、なんと?」
「わっちはここでもおはつ、ここより前もお初。…ただ…」
「ただ?」
「お前さまさえ良かったら、みく、と呼んでおくれなんし…」

何度目かの逢瀬で、男として振舞うならそれもよし、
でもせめて自分の前では女らしくしたら、と、
リンに飾り布(頭のリボン)を渡すわけです。
髪を結ってじゃれあってるうちに、リンもミクの髪をツインテールにする。
それが一番似合っているというので、
お互いが会うときはこの髪型、と決め合ったわけです。

動画の各々の名前が出てくるところは、働いているときの顔。
だからリンはリボンをしてないし、ミクはツインテールじゃない、と。


リンが結婚させられそうになる相手は、イメージとしてはレン。
金を貸した友達はメイコ。
おじさんはカイト。
描こうかと思ったけどやめた。

ヤンデ恋歌支援

できた。

ヤンデレン縮小


昨日の絵からはだいぶトリミングされてるのは、パースが狂ってる気がしたのと、
アスペクト比の問題から。
つか手の位置がおかしいよ、自分。
ヤンデ恋歌もAメロまでピアプロにアップしてあるので、楽しみ。

ヤンデレン【未完成】

毎回違う塗り方に挑戦しつつ理想を探っていこうと思っています。
だからピアプロの絵もなんか塗り方全部違う。

というわけで今回もちょっと違った塗り方にチャレンジ。
レイヤ数がどんどん増えていくよ、ママン。

ヤンデレン


輪郭を引くかどうか迷うところだよね。

てか、サムネで見ると別に全然ヤンデレに見えない件。
もっと加工しないとダメか。

【レン】きみにあげる

名称未設定-1


ピアプロに上げた。
ヘタレン、ヤンデレンどっちも好きだー。
http://piapro.jp/a/content/?id=5vbmcs24xr5bpnpp


レンは俺の嫁。


ただデッサン力が足りてない。
人体構造をもっと理解しないとダメだ。
手をうまくかけるようにならねばならん。


なんか、「はいはい、ワロスワロス」じゃない絵が描けるようになりたいよ。
ありがちな構図じゃなくて、変則的なものもかけるようになろー。

とりあえず一日一枚何か上げるテスト

いつまで続くかわかんないし、まあ続かなくても、
気が向いたらとりあえず上げる感じで。

今日は10分くらいで描いた⑨チルノさん。
初めて描いたので合ってるかよく分からん。
ZUN絵見ながら描いたわけじゃないし。

  ___________________
 /                              \
| じんるいはじゅっしんほうをさいようしましたー  |
 \                              /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                       V
名称未設定-1

ルーミアのまねー。


       .i\ /i
      < '´  ̄ ヽ
     __彡ノメノノlノリ〉
     .\ `ソリ!゚ ヮ゚ノi     < じゅっしんほうってなに、たべられるの?
       >⊂( ii >つ
      / ,く//_|l〉
       ̄ l.ノl.ノ


しかし残念ながらそのセリフは、ルーミアは言ってないぞチルノ。

mp3プレイヤ

mp3プレイヤを持っていないので、ボカロの曲も、パソコンでしか聞いてなかった。

最近は携帯で聞けるジャーン!ということを今日知った。
最新携帯からは常に、1年以上遅れ続けてきたからなぁ。
早速、デPやれれれPの曲を詰め込む詰め込む。
ああ、聞ける。すばらしい。

携帯用じゃないのに、なんで携帯に付属してるんだろと思っていたイヤホンも、
実はジョイントが入っていたことに、今日気づく。
ヤホー!これで、バイト通勤中やら移動中もレンきゅんと一緒だぜ!


ブログには毎日絵を載せるぐらいの勢いがあったほうがいいんだろうけど、
PVづくりでそれどころではない気持ち。
描いても描いても1秒にもならない、それがアニメーション!!

しかしれれれPの新作「ヤンデ恋歌」の支援絵も描きたい。
あと背景の練習もしたい。
やりたいことが多すぎる。
あと研究(←ついでっぽい)。





あとこっそりリア友のブログとリンクしてみた。

プロフィール

のののP

Author:のののP
絵描いたり動画作ったり歌ったり3Dモデリングしたりゲームしたり。

■ニコ動
mylist/2325248
■youtube
nononoP00
■Pixiv
id=141058
■連絡
opm_niconico○yahoo.co.jp
○→@

MMD配布系まとめ
PMDE講座まとめ
blender tips

配布物以外の無断使用禁止。

商用利用、商業依頼については上記連絡先までメール下さい。

カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索
リンク
RSSフィード