スワロウ

そういえば、ブログのデザインいじってみた。
FC2ブログのいじり方が、なんか分かりにくくていまいちなものになった。

今日のオススメ動画。



マセレンというか、エ.ロ.レンというか。
レンくん(´Д`;)ハアハアな人にはたまらん感じ。



最近、ボカロオリジナル曲系のコメで「○○風?」「○○風だね」とあるたびに、
クビキリサイクルの伊吹かなみ(ネタバレはしない)の言葉を思い出す。

「あのさぁ…、誰かを誉める時に《何々みたい》って言うのがきみの口癖なんだとしたら、
 それは止めた方が良いわよ。それって最高級の侮辱だから。」

何人がそう思ってるか知らないし、それで喜んでる人もいるかもしれないけど。
コピーとかだったら、それは誉め言葉なんだろうけど、
【オリジナル】を作っている以上、
それはその人らしい何かであって、
誰かに似てる何かが作りたいわけじゃないと思うんだよね。

まあ、私はまだ作曲できないので、なんとも言えないけど。

悪ノ娘 と 悪ノ召使

ああああ、ボーカロ関連曲で久しぶりに胸を打たれた。
まずは何も言わないから、「悪ノ娘」から聞いてくださいまし。
そしてその次は「悪ノ召使」へ。



↓  悪ノ娘を視聴後に。




個人的感想とかは下で。
ネタバレ注意。

続きを読む

傾城

やっぱり描こうって思って絵を見るのと、
ただじっと覚えるのじゃ、記銘力が圧倒的に違う気がする。

こんな絵も描くよアピール。
ただ単に、曾根崎心中書くために、
遊女を検索してたから覚えてただけだけど。

名称未設定-2


ちなみにこの髪型間違ってて、
これじゃかんざしが刺さらないゼ。
かんざしは前髪をぐいっと上げてできる山の中に刺します。

続きを読む

デP可愛いよ、デP

自重?なにそれ、おいしいの?
と、いうわけで、PV半分できた。




いつも全然アクセスのないこのブログだけど、
昨日はデPと曾根崎心中で検索がイパーイ。
さすが、デッドボールP。

いま、後半描いてるので、GW終わるまでには、うpできると思います。

しかし、windows ムービーメーカーがヤダ。
パンすると粗くなったりするし、
タイムラインは、画像、文字、音の一本ずつしかないし。
「こんなんやりたいなー」と思っても、一枚一枚描いてアニメにするしかない…orz

もしかしたらWMMでもできたりするのかもしれないけど、分からないぜ!
何か新しいソフトを導入したい。

デッドボールP新曲「曽根崎心中」

なんつーか、デP凄すぎる。


曽根崎心中
作詞:近松門左衛門
作曲:デッドボールP



近松門左衛門の作詞センスに嫉妬。
昔授業で、「これのせいで心中が流行って、公演が禁止されるほどだった」って聞いたときは、
はぁ…って感じで、いまいち理解できなかったんだけど、
これ聞いたらなんか納得。
確かに心中流行るわ。
「恋の手本となりにけり」とかのあたりで、当時のスイーツ(笑)の心を直撃したのかもしれないけど。



門左衛門さん凄いよ。
個人的には「殺し殺して」のあたりで泣ける。


以下、個人的訳。
間違ってたら申し訳ナス。

  この世への未練
  死にに行く身を喩えるならば
  あだしが原(仇野=墓地)の道におりる霜が
  一足ごとに消えてゆくかのよう
  (世の中に)歌も多いけれどあの歌を
  今夜も歌うのは誰でしょう 聞くは私だけれど 

  神や仏に願掛けした
  現世の願を今ここで(叶えてください)
  未来へ生まれ変わって 後の世には
  一つ蓮(一蓮托生)であるように、と
  爪繰る(指先で繰り動かす)数珠の(珠の)百八に
  涙の玉の数を合わせて
  あわれというは尽きないけれど 
  あわれと言うに尽きる道 曾根崎の森

  いつもならば 結びとめ
  繋ぎとめようと嘆いたものを
  今は最期を急ぐ身であって
  魂のありかを一つにしよう
  浮世の塵を払うだろう
  連理の木(松)に体結びつけて 死ぬまいか
 (ここが分からない。死ぬのをやめようか?)

  いつまで言っても仕方のないこと
  はやくはやく殺し殺して
  今(殺してやる)
  南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏

  愛しい可愛いと抱きしめて寝た
  その肌に切先を突き立てる
  断末魔の苦しみようは
  あはれと言うのもあまりある
  
  曾根崎の森に吹く風音で聞こえ
  伝えられる
  成仏したのは疑いない
  恋の手本となりました



で、これこういう一文があるのかと思ったら、違うのね。
一部本文
http://koten.bungaku1.com/kinsei/sonezaki.html
改変はしてないけど、抜粋的な感じ。
いやぁ、デP凄い。

ていうか原文読んでたら、目から汁出てきた。
今度浄瑠璃見に行きたい!

さて、PVを作るとするか。

マセ恋歌支援絵

鏡音レンくんにハマるきっかけになった、レレレPの待望の新作。
恋歌シリーズ第4段!
「マセ恋歌」!

マセ恋歌のピアプロページはこちら。
http://piapro.jp/a/content/?id=ub436fl2tfregqak
今はshort ver.が聞けるよ!
long ver.が楽しみダネ!

エ.ロ.い、エ.ロ.いよレンきゅん。

というわけで、支援イラスト描いた。
02.jpg


まあ、差分がいくつかあるわけで、それはピアプロに載せてあるので、
興味のある方は見てやってください。
http://piapro.jp/a/content/?id=uxlwjg9pqwewze80


しかし自分、こういう塗り方できたんだなぁと思った。

鏡音レンを描いてみた。



初の描いてみた系動画なんだけど、重すぎる…。
aviからフルでflvにエンコしたら、100Mbくらいあった。
仕方ないから2分割しても、flvにしたら60Mbくらいになる。
で、flvで40Mb以内に収まるように、windowsムービーメーカーで書き出ししたら、画質が荒すぎて見えない。
もうどうすりゃいいんだと、しかたなく、wmvの状態でニコニコにアップしましたよ。
ニコニコでエンコしてもらったほうがきれいだった…orz

aviの段階だと、Gbクラスでも、flvにするとそれなりに下がるんだけど、
今回はどうにもならなかった。
なんでだろー。
というか、今まで静止画の連続アニメしか作ってなかったからだろうか。
フレームレートをもっと下げればいいのかなぁ。


あと最近、ピアプロに登録しました。
http://piapro.jp/moco00
プロフィール

のののP

Author:のののP
絵描いたり動画作ったり歌ったり3Dモデリングしたりゲームしたり。

■ニコ動
mylist/2325248
■youtube
nononoP00
■Pixiv
id=141058
■連絡
opm_niconico○yahoo.co.jp
○→@

MMD配布系まとめ
PMDE講座まとめ
blender tips

配布物以外の無断使用禁止。

商用利用、商業依頼については上記連絡先までメール下さい。

カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索
リンク
RSSフィード